石油精製プラント・石油化学プラントにおいてはアンモニア・硫化水素・メルカプタン等の臭気を含む機器開放の際、スチームパージ等により内部の有害ガス及び臭気ガスを置換し、入槽環境を確保しています。
しかし、ドラム・ベッセル類内部の防食用ライニング及び堆積スラッジに浸透した臭気の置換に時間を要し、入槽環境の確保及び周辺への臭気拡散防止対策が必要です。
当社は、化学洗浄における廃液処理のガス対策を始め、豊富なガス処理技術と多種多様な仮設器材を活用した、脱臭処理技術と臭気対策で環境改善をご提案致します。
臭気の問題は臭気の要因、対象設備の構造、条件等により、大きく異なります。
当社では最も最適な仕様について事前調査〜処理方法の検討〜実機施工計画まで行うとともに、施工対応まで実施します。
臭気源 | 排水含有成分に対する処理 | 気相成分に対する処理 | ||
---|---|---|---|---|
薬品候補 | 機能 | 薬品候補 | 機能 | |
① 硫化水素 | クリマイティー302 | 酸化反応 | アルカリ処理 | 吸収 |
クリレイザーN715 | 化学反応 | 活性炭 | 吸着 | |
② メルタプタン類 | クリマイティー302 | 酸化反応 | アルカリ処理 | 吸収 |
クリレイザーN715 | 化学反応 | 活性炭 | 吸着 | |
③ アンモニア | クリレイザーN715 | 化学反応 | 酸性液 | 吸収 |
− | − | 活性炭 | 吸着 | |
④ 油分 | 苛性ソーダ | 脱脂 | − | − |
スウェリンM | 脱脂 | − | − |
測定項目 | アンモニア | 硫化水素 | メルカプタン類 |
---|---|---|---|
処理前(ppm) | 6,500 | 2,250 | 70 |
処理後(ppm) | 2 | <2.5 | <0.25 |
除去率(%) | >99 | >99 | >99 |
スチーミング+N2封入(客先施工) |
![]() |
脱脂処理 |
![]() |
クリマイティー302処理 |
![]() |
クリレイザーN-715処理 |
![]() |
水洗処理 |
タンク開放に伴う脱臭処理(石油精製)・・・・・・・・・・・・10件以上
SDM時の系統パージ排水臭気対策(石油精製)・・・・・・・・・10件以上
プラント開放に伴う脱臭処理(石油化学)・・・・・・・・・・・10件以上
アンモニア製造設備開放に伴う残ガス処理(火力発電プラント)・30件以上